SSブログ

関節 [自転車のこと]

先日インストールした「Colorplus+ design for Birdy/bd-1」のサスペンション・キット。そのフロント・サスペンションには、他に類を見ない特徴がひとつ。
"関節"があるんです。

 

サスペンションとして機能している時は、この"関節"は必要ないはず。

IMG_2297.jpg


では、なんのための"関節"かというと・・・。

IMG_2298.jpg


BD-1
はフォールディング・バイク。折り畳んで保管したり、輪行に赴いたり出来るわけだが、折り畳んだ状態だと、繊細なサスペンションの繊細な接合部分が地面に触れてしまう。それを避けるための"関節"。

IMG_2299.jpg
IMG_2300.jpg


ノーマルだとサスペンションはほぼ垂直。地面との隙間もわずかとなってしまう。

bd1.jpg


ストローク長を犠牲にしてまで付けられたジョイント。折り畳んで、保管するなり、列車や自動車に積み込む際は、取り扱いに注意して、ジャンクション面を傷めないようにしてあげないといけないわけですな。そこが破損すると、キケンが危ない・・・ことになるんやろね。
ディスクブレーキだとフォークの内側へ完全に倒せるが、Vブレーキではケーブルが接触してしまう。外側へ倒した方がいいのだろうか。これなら、"関節"を付けるより、"カバー"を付けてやった方がいいような気もするが。

まァ、どちらにでも振ることが出来る。これぞまさしく、"Swingarm Front Sumpention"やァ、みたいな。

IMG_2301.jpg


いずれにしても、輪行など、フォールディングした状態で移動する場合、破損のないように気をつけてやらないといけないらしい。自転車に対して、愛執や愛着はなくても、愛情を持って接してやらないと。

オマケ


タグ:自転車 BD-1
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

yosshu0715

あの間接はそういう意味だったんですか・・・!!(笑)
僕はサスペンション性能に関係がある物とばかり思ってました!!(笑)

僕の加茂屋のサスも輪行時、こすりやすい!!(笑)
あのガリガリって音は心臓に悪いです・・・!!(笑)
by yosshu0715 (2013-06-18 09:46) 

JUN1026

ヨッシュさん、コメントありがとうございます。
ノーマル・サスの時から気にはなっていたのですが、折り畳んで移動する場合、接合面を傷つけないか心配ではありました。
O-dotの詳細説明はないのですが、おそらく破損を嫌って、折り畳みサス(笑)にしてしまったのだと思います。ディスク・ブレーキ版だと内側にキレイに"格納"出来るようですし。
ガリガリ擦るようなら保護する方法を考えないといけないですね。
by JUN1026 (2013-06-18 12:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0