SSブログ

愛という名のもとに ~ 「Colorplus サスペンション」をインストール [自転車のこと]

先日来不安を抱える足回り。といっても、ワタシ自身ではなく、うちの自転車BD-1のことでして・・・。
先週ちょっとアタリを付けたサス交換(→記事参照)。朝一番に駆けつけることを昨日のうちに電話で約して、今朝は早朝からBD-1を走らせたのだった(→記事参照)。

 

自転車も消耗品。走れば走っただけ、傷みもすれば、使い減りもする。タイアやチューブは言うに及ばず、ケーブルの類いやチェーンも伸びれば、スプロケットもチビてくる。フレームもキズだらけ。BD-1の場合、折り畳んだり展開したりと、可動部や構成パーツも多い。路面が整備されているとは言い難い大阪近辺でStop&Goを繰り返すのだもの、足回りが傷んでしまうのは仕方ない。安全のためにも、永く乗るにも、メインテナンスに気を遣ってやる必要がある。自転車にさほどの愛執は感じないが、といってまったく愛着がないわけでもない。なにより、安全のためにも、傷んだパーツは補修するに限る。
永年に渡る使用でヘタってしまったフロント・サスペンション。先週LORO CYCLE WORKSへ赴いて、交換の意向は伝えておいた。それに要する費用と時間を用意しての再訪。

さて、そのサスペンション、BD-1の場合、純正品以外でも幾つか社外品が用意されている。一番お手軽なのは純正品なのだろうが、それはちょっと面白くない。どうせなら、ちょっといいものを奢ってやりましょ。

sus.jpg


で、どれがいいのかと尋ねたら、台湾のブランド「Colorplus design for Birdy/bd-1」の製品が、安定性も乗り心地もいいらしい。いかにもサスペンション然とした、コイルスプリング剥き出しで"バネ"感をアピールする製品もあるが、コチラはアルミニウム削り出しの"鞘"に収まって、見た目はメカニカルでいて端正。一見なんだか判らない、クールな外観。標準パーツとはミテクレが随分変わってしまうが、その分カスタム感は弥増す。
"
酷使ししてもヘタリの少ない高精度日本製コイルスプリングを前後に内蔵したBD-1専用サスペンションキット。
1方向へのストロークの為、フロントフォークのねじれ剛性もアップし直進安定性が高まる
"らしい。

color 1.jpg


ワタシは当初、上の画像にあるような5通りの組み合わせで販売されているのだと思っていた。どのセットが最適なのか判らない。体重と好みのバネレートで選ぶのかと思っていた。それならかなり面倒くさいが、販売されているキットはまるっと交換しなくても、"キモ"である緩衝材、内蔵されているスプリングなりエラストマだけ入れ替えられるので経済的。標準のセットだけで、図の上3つ、StandardSportsRacingに対応するらしく、ワタシの体重からするとSportsのど真ん中。用途によって、StandardRacingにすることも可能。
それにしても、最強の組み合わせ、"105km<body weight<120kg"って、自転車本体が保たないンじゃあないのか!?

フロント・サスペンションは、筒状のケースの中にコイル・スプリングが内蔵された構成。標準ではブルーのスタンダード・タイプがセットされていて、スポーツ(グリーン)とレーシング(レッド)が別売で用意されている。スプリングの長さだけ見ると、ストロークが足りないンじゃねェかと思ってしまうが、ダイジョウブなのでしょう、多分。

O-dot_front1.JPG
O-dot_front2.JPG

リア・サスペンションのケースの中には、コイルスプリングとエラストマが入る。フロント・サスは直列されているが、リアでは二重(同心)円構造。標準キットには、コイル1種とエラストマ2種がセットされていて、その組み合わせで、StandardSportsRacingとなるらしい。よりハードなエラストマが別売で用意されているが、標準キットだけで3段階にチューン出来るのが嬉しい。
 
O-dot_rear.JPG

Colorplus」のパーツはそれぞれ幾つかカラー・ヴァリエーションがある。ちょっとお高い限定品のカーボン柄まである。ハンドルポストに合わせてシルバーにするか、タイア/ホイールに近いのでブラックもいいか、ブレーキ・アームと揃えたチタン色にしてしまおうか。先週から一週間置いたのは、ほんとは色目で悩んでいたのだった。てへッ。

で、結果は"black"。換装した18inchホイールが、ハブ、スポーク、リムとも黒にしたから、それに合わせた。
今後もし、もし、もしも、20inch化する場合、「エアロスポーク」にしてしまうか、「Colorplus カーボンホイール」を奢るか、どちらにしても黒になる。ならば、サスペンションも"black"でしょう。デフォルトのフロント・サスも黒だったし。
どうせなら、リアだけが欲しかった。ケーシングがアルミなら、アルマイト出来るのかしらン?

今回、サス交換と同時に、フロントフォークのピヴォット部のグリスアップも依頼した。走行時にはかなりの応力が掛かる部分でもあるし、折り畳む際にも支点となる、重要なパーツ。カスタマイズが目的ではなく、あくまで足回りのチューニングが今回の目的。こんなところは自宅ではバラせない。
Colorplus design for Birdy/bd-1」からフォークピボットスクリュー』なるパーツがリリースされているので、それをインストールしてもいいかと考えていたが、ドレスアップ用品で、見た目以上の効果はないらしい。で、今回はパス。

LORO CYCLE WORKSへはオープン前、10:20からお邪魔して、朝一番に作業して頂いたので、所要時間はわずかに40分。前後のサス交換だけならもっと短時間で済んだのだろうが、微妙なメインテナンスには時間を要する。

front_before.jpg
rear_before.jpg
before

front_after1.jpg
front_after2.jpg
rear_after1.jpg
rear_after2.jpg

after

チューニングを終えて、試走がてらランチに走ってみる。漕ぎ出しから、印象は"堅い"。経年劣化したノーマル・サスとは比ぶべくもなく、新品のノーマル・サスよりも堅いように感じる。リア・サスは"SPORTS"セッティングとした。"STANDARD"や"RACING"も試してみたいが、それは後日に譲って、今日は軽くシェイクダウン。
LORO CYCLE WORKSから松屋町筋を下って、瓦屋町界隈。その商店街の一角に自転車を停めて、今日のランチはおいなりさん(→記事参照)。
そのおいなりさんは・・・、って食レポは別記事(→記事参照)を見て頂くとして、サスペンションのインプレッション。
松屋町筋をクルマに合わせてそれなりの速度で走った印象は、剛性感/リジット感が高まったような、直進安定性が若干向上したような・・・雰囲気? ギャップを越えてみても、堅いには堅いが、それほど突き上げ感はない。サスが"効いている"感じはする。もっと"金属的"な堅さを想像していたが、そうでもない。Silkyでも、Airyでもないが、"しっとり"した堅さ。車道から歩道にスロープを乗り上げるくらいなら、しなやかにいなしてしまう。ガツンとくるような、ちょっと大きなギャップも平気。ただ、路面の細かい"ビビリ"は律儀にいちいち拾ってしまう感じがする。
停止/発進時も沈み込みが少ない。コーナリング時のブレも無くなった。
お値段のことが頭にあるせいか、高級感があるような気がする。気のせい?まァ、お値段なりの効果がある・・・のだろう・・・と思いたい。あとは、長く乗ってみて、腕やら腰に疲れや痺れが出ないか、印象が変わるかどうか。もう少し距離を走って、攻めた走りをしてみたいが、今日はとりあえずのシェイクダウン。"ヘタリの少ない高精度日本製コイルスプリング"だと謳うからには、ちょっとやそっとでへたられては困るが、もう少し馴染んでみないことには、ほんとの性能は出ない・・・かもしれない。

さて、ヘタッたサスペンションのリプレイスをメインテナンスと考えると、他の傷んだ部位、そろそろチェーンやギア廻りも交換時期。カスタマイズとしてしまうと、他の部位もいじってしまいたくなる。
ホイールはすでに換装しているが、やはり20inch化、見た目のインパクトも絶大なバトンホイールにしてしまいたい。
その前に、ハンドルバーをブルホーンかドロップに変更したいと思うが、しっくり馴染むバーがなかなか見つからない。なくはないが、色目が合わない。エアロスポーク化なら、思い切って、ドロップハンドルにSTIレバーか。ビュンビュン走れるだろうが、いい年をして、そこまで"走り屋仕様"にしてしまっていいのだろうか。それより、"諭吉さん"を10名も招集しないといけない。さて。

自転車は仏蘭西語で"vélo(ヴェロ)"。並べ替えると、"LOVE(ラヴ)"。愛執、愛着はともかく、愛情を持って接してやらないといけないようで。


タグ:自転車 BD-1
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

yosshu0715

O-DOTのサスペンション、高かったでしょう!!(笑)
あれ、めちゃめちゃカッコいいですよね!!(笑)
何より「サスサス」してないところが良いです!!(笑)

STIレバー、僕も導入してますが、アレはカスタム大変です!!(笑)
恐らく引ける段数もそれによって変わりますから、スプロケやディレイラーも換えなくちゃいけない!!(笑)
おまけに、bd-1ならブレーキもポールに変更!!(笑)
しかも効きが弱くなります・・・

スプロケやディレイラーの変更は20インチ化のホイール選びにも関わってきますので、将来を見越してカスタムしないと、また20インチ化する時に換えなくちゃならない!!(笑)

相当な諭吉さんを覚悟しないといけないのです・・・!!(笑)

しかし高速びゅんびゅんは本当で、全く別物の自転車に生まれ変わり、走るのがメチャクチャ楽しくなります!!(笑)
(長距離が苦にならなくなり、行きたくてたまらなくなる!!)

しかしいいなあ・・・!!O-DOT!!(笑)
また見せてくださいね!!(笑)
by yosshu0715 (2013-06-09 07:41) 

JUN1026

ヨッシュさん、コメントありがとうございます。
前々からLOROさんで涎を垂らしながら見ていたのですが、ノーマル・サスがへたったのを機に交換しました。
このまま乗り続けるとキケンだからと、補修部品として、奥様に稟議書を提出、うまく予算を引き出せました(笑)。
O-DOT、なかなかいいですよ。今日も舞洲まで走りましたが、約2%ほど速く走れるようになった気がします。いいパーツを入れたからといって、脚力までは向上しません。で、約2%です(笑)。
by JUN1026 (2013-06-09 18:06) 

しろたん

サスは高くほしいけど憧れですね
そういえばバトンホイ-ル履いている赤いフレッタ見たことあります。
女性が所有されていますが、カ-ボンパ-ツ多く使用されていてブルホ-ンでした。
メッチャカッコよかったですよ。
by しろたん (2014-09-30 17:57) 

JUN1026

しろたんさん、コメントありがとうございます。
colorplus(o-dot)の製品は精度も高くて、見た目もいい感じなのですが、価格がやや高いのがネックですね。それでも、価格だけの値打ちはあると感じます。
エアロホイールをインストールした赤いフレッタの女性ライダーさん、私も何度か遭遇したことがあります。仰る通り、カッコいい仕上がりでしたね。
by JUN1026 (2014-10-02 09:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0