SSブログ

春めく散走会 ~ 『上町ヒルズ歴史探訪散走会』 [散歩・散走]

今日は以前告知させて頂いた「上町ヒルズ歴史探訪散走会・その1」の実施日。
昨日の天候から察して、今日も寒くて風が強いのではないかと心配したが、目覚めてみるとドピーカンと言っていいようなお天気で風も穏やか。起き抜けこそ気温は低いが、この分だと昨日よりは暖かくなってくれそうな気配。
集合時間は10時と定めてあるが、ワタシが遅刻する訳にはいかない。9時には家をあとにする。

 

途中コンビニに寄ってから集合場所とした「大阪歴史博物館・法円坂遺跡復元倉庫」に着いたのが集合時間の20分前。まだそれらしい人影は見当たらない。
今回の散走会、参加規定も定員も特に定めていない。ドナタがどれだけ集ってくるかは判らない。事前に参加を表明して頂いている方もあるが、さて、それ以外には何人になるか判らない。まァ、あまりに員数が多くなるのも考えもの。ランチ&カフェの席数にも気を遣うが、自転車の駐輪スペースが確保出来るかも心配。100人はこないにしても、さて・・・。

P1070869.jpg


暫くして駆け寄って来られたのは赤いBROMPTONのさすプーさん。昨年のミステリー螢ポタ(→記事参照)以来のご対面。
が。あとが続かない? 場所が分からないのかと不安になっているところに、yosshuさんchiepoco☆さんmotokatsuさんと相方さん、四人がほぼ同時に駆け込んでくる。chiepoco☆さんはBD-1、他のお三方はBROMPTONでのご参加。これで五人。あとは・・・!?
輪行後天王寺駅から自走されてくるというrockgypsyさんとケコ。さんの到着を待って、これで全員集合!? お二方はBROMPTON。ワタシを含めて総勢8名、BROMPTONが6台とBD-1が2台。100どころか48にも満たないが"神セブン"より一人多い小径車ユニット。

P1070870.jpg


まず記念撮影を・・・と声を掛けたら、みんながみんな撮影する方に廻って被写体になろうとしない。自転車の撮影会となってしまう。

P1070871.jpg


そうこうするうちに気温も上がって、陽射しも麗らか。その春らしい陽光の中、一列縦隊となって散走会のスタート。
まず向ったのは「越中井」。細川越中守邸宅あとで、当時台所にあったとされる井戸の遺構が残る。かつての街道筋もいまとなっては住宅地となって、威容を誇ったであろう邸の面影もない。

P1070873.jpg
P1070874.jpg
P1070872.jpg


その細川家邸あとの広大な土地に建てられているのが「大阪カテドラル聖マリア大聖堂カトリック玉造教会」。ファサード中央にはマリア像、その左右には高山右近像と細川ガラシャ像。その前には「ファティマの聖母」を再現したディオラマが置かれている。堂内に入って、ステンドグラスやパイプオルガンも見学したいところであるが、日曜日のミサの最中、それは許されない。またの機会に譲ろう。

P1070875.jpg
P1070876.jpg
P1070877.jpg
P1070878.jpg
P1070879.jpg
P1070881.jpg
P1070880.jpg


隊列を組んで「玉造稲荷神社」に進む。垂仁天皇18年(紀元前12年)の秋に創祀されたと伝えられる。聖徳太子が戦勝を祈願して観音堂を建立、「大坂城の守護神」として崇敬されたご縁から豊臣秀頼公の銅像も立つ。白龍が住むという小さな池が遺っていたり、大阪でも指折りの歴史を持つ石造りの鳥居があったり、千利休がお茶に用いた井戸があったりと見どころが散在する。ポタ会メンバーはそれぞれ境内を散策したり、絵馬を披見してみたり、yosshuさんとmotokatsuさんは御朱印を頂いたり、まァ、好き勝手にうろうろと・・・(笑)。
お稲荷さんらしい、狛犬ならぬ狛狐、面白いのは子供連れ(?)となっているところ。

P1070882.jpg
P1070883.jpg
P1070885.jpg
P1070886.jpg


次の立寄場所は「iStamp」のスタンプポイントともなっている「三光神社」。反正天皇時代の創建となる同社は、かつて大坂城の出城が置かれ、大坂の陣の際、真田幸村が大坂城から当地まで抜け穴を掘ったとかで、抜け穴の跡とともに幸村公の銅像が置かれている。

P1070887.jpg
P1070888.jpg


幸村公所縁の社寺として次にご案内したのが「心眼寺」。真田幸村・大助親子の供養の為に真田家の祖先滋野氏が江戸時代に建てた寺。門扉の六文銭がその証し。

 

P1070891.jpg
P1070892.jpg


戦国武将の足跡から少し離れた「高津宮」を目指すところで、隊列が2つに分裂してしまう。引率しないといけないワタシがコースをロストしているうち、後続4名が信号に引っかかってしまったことさえ気付かずに、非ぬところへと至ってしまい、2つに別れて離ればなれ。連絡を取り合って、それぞれに「高津宮」を目指すが、何故か後続組が先着。ガイドが迷子になってはいけませんね。申し訳ないことを致しました。
無事合流して境内へ。落語『高津の富』の舞台ともなった、長い歴史をもつ「高津宮」。梅の名所ともなっているが、残念ながらまだ見頃は先、今回は花は諦め次へと進む。

P1070893.jpg


花より団子・・・ではないが、時間も時分時でお腹も空いた。ランチ・タイムに致しましょうと向った先は「こがね」という洋食屋さん。
1958年創業という、歴史探訪ポタに相応しいお店で、それぞれお腹の具合に応じたメニューを選択。カレーライスから洋食屋さんらしいアラカルト、いろいろ盛り合わせたセットメニューも数種類あって、ワタシが選んだのはメンチカツ・エビフライ・ポークピタカ・焼肉・オムレツが盛られた「Cランチ」。ライスとスープにコーヒーまでついて、かなり満足感は高い。他のメンバーにはご満足して頂けたかどうかは判りませんが、ワタシはとりあえず満腹、マンプク。

IMG_2464.jpg
IMG_2465.jpg
IMG_2466.jpg

 

P1070894.jpg
P1070895.jpg


空腹でも走れないが、満腹もキツい。少し腹ごなしにと「生国魂神社」。日本国土の御神霊、すなわち八十島神である生島大神・足島大神を祀られ、国土平安を祈請された事に始まる大阪最古にして日本総鎮守の神社としてしられる。境内の順路に沿って「生玉の杜」に並ぶ境内社を参拝して回る。

P1070815.jpg
P1070898.jpg
P1070896.jpg
P1070897.jpg


お腹もこなれて多少軽くなったら改めて自転車のヒトとなって「新清水寺」へ向う。京都の「清水寺」を模して建立された。大阪市内唯一の天然の滝である「玉出の滝」がある。これも「清水寺」に倣った"舞台"からの眺望は、遥かに難波辺りから「通天閣」や「あべのハルカス」が見渡せる。

P1070900.jpg
P1070906.jpg
P1070904.jpg
P1070901.jpg


歴史探訪は三箇所目の戦国武将、真田幸村公所縁の地へと続く。幸村公終焉の地とされる「安居神社」がそこ。こちらにも幸村公の銅像が、大きな石碑とともに置かれている。"天王寺七名水"のひとつに数えられる「かんしずめの井」も遺るが、それはもう枯れて久しいらしい。

P1070914.jpg
P1070909.jpg
P1070910.jpg
P1070911.jpg
P1070913.jpg
P1070912.jpg


前回の告知では散策ポイントはここまで。このあとカフェでお茶を頂いてのお開きの予定であったが、そこまでの通り道にある「吉祥寺」へ立ち寄り。ここは赤穂義士の墓所として知られ、大石内蔵助像や四十七士の像が眼を惹く。

ところがこの寄り道が災いしたようで、このあと新年会があるというmotokatsuさんはお茶する直前でタイムアウト、今日の散走会からの離脱を余儀なくされる。名残りは惜しいが、motokatsuさんと相方さん、お二方をカフェ「Carlton Tea House」の店頭でお見送り。残った6名は店内へ。
創業60年という珈琲、紅茶の販売会社の直営となるカフェは、モーニングからランチ、カフェメニューも豊富で便利使い出来るお店。お三時とあって、ここでも思い思いのメニューを選び、ワタシは「洋梨のタルト」と「アップル・ティー」。タルトは少し物足りなさを感じたが、それはyosshuさんとケロ。さんがオーダした「ワッフルとアイスクリーム」があまりにヴォリューミーだったからに違いない。スリランカ産だというアップル・ティーはポットでのサーヴ。甘い香りをたっぷり楽しむことが出来た。

IMG_2471.jpg
IMG_2472.jpg
IMG_2474.jpg


スイーツとお茶とおしゃべりに夢中になっていたら午後ティーの時間も終わって早夕暮れ時。参加者の皆さんはこのあとLORO CYCLE WORKSへ向うという。6台で上町筋を北上、辿り着いた同店の店頭でワタシも離脱。朝から約8時間かけた散走会もお開き。東高麗橋から単独での走りは帰宅の途。家に帰り着いたのが午後6時過ぎ。めちゃくちゃユルいポタ会はこれにて終了。途中道を誤ったり、参加して頂いた方々にご迷惑お掛けして、楽しんで頂けたのかどうかは甚だ疑問。とはいえワタシには面白かったし、充分楽しめた。独りで走るのもいいが、大勢でわいわい散走するのは時間のたつのも忘れてしまう。
「その2」の開催は・・・!?
どうしましょうかね。

本日の結果
走行距離:32.26km
走行時間:02:20:24

IMG_2475.jpg
IMG_2476.jpg
IMG_2477.jpg


聖ヴァレンタインディ間近ということでケロ。さんとポコさん☆からこんなんもろた(喜)。横からアタマの黒いネズミが物欲しげな目で睨んでいるが・・・さて。


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 8

moto_tip_sp

昨日はありがとうございました。
楽しい一日でした。私は近くにいながら行ったことのないところばかりで大阪再発見することができました。
さすプーさんとは初めてのお話させてもらい、yosshuさんたちとも久々で、おなじみのケロさんたちもいて気軽に走れる楽しいポタでした。
最後は私用で失礼してしまい申し訳ありませんでした。昨日一番のメインだったかもしれないカフェは惜しいことしました(⌒-⌒; )
グループポタもいいものですね。また違う企画楽しみにしています。
by moto_tip_sp (2013-02-11 09:14) 

JUN1026

モトさん、コメントありがとうございます。
拙い案内でご迷惑をお掛けしてしまいましたが、楽しんで頂けたのなら幸いです。
100名は集まりませんでしたが、さすプーさんを交えて8名。ちょうどいい人数で、メインの(?)ランチ・タイムも楽しむことが出来ました。
もうひとつのメイン(?)、カフェがご一緒出来なかったのは残念ですが、それはまた何れ次の機会にでも。
by JUN1026 (2013-02-11 11:33) 

yosshu0715

昨日は、素敵なポタ会ありがとうございました!!(笑)
本当にお疲れさまでした!!(笑)
やっぱりJoJoさんは大阪市内詳しいですねー!!(笑)

僕としては念願だった真田幸村ポタが実現したと同時に、プラス赤穂浪士や細川ガラシャ、ファティマの奇跡まで目撃する事が出来、感激でしたよ!!(笑)

iスタンプは集めませんでしたが、御朱印スタンプは沢山集める事が出来ましたしね!!(笑)

いつも歴史探訪には京都や奈良ばかり行ってるんですが、大阪も見るべきものがまだまだ沢山ありますねー!!(笑)
本当に勉強になりました!!(笑)

第2弾も・・・期待してます!!(笑)


by yosshu0715 (2013-02-11 20:02) 

JUN1026

ヨッシュさん、コメントありがとうございます。
拙い案内でご迷惑をお掛けしてしまいましたが、楽しんで頂けたのなら幸いです。
歴史探訪ポタ、今回は真田幸村プラスアルファ編でしたが、如何だったでしょうか?
歴史あるお店でのランチ&カフェとともに楽しいで頂けたでしょうか?
第2弾・・・!? リクエストは入っているのですが、どうしましょうねェ。
by JUN1026 (2013-02-11 20:59) 

けケロ。

ほんと楽しかったでつ(^-^)/大阪にずっと住んでるのに、全然知らなかった歴史柄みの土地がいっぱいあるのですな。
第二弾、是非とも宜しくでつm(__)m。
そして、またステキなカフェをおしえとくなはれ。
by けケロ。 (2013-02-11 21:23) 

JUN1026

けケロ。さん、コメントありがとうございます。
どちらかというと男性好みな戦国武将・・・とくに真田幸村所縁の地を訪ねるポタになってしまいましたが、お楽しみ頂けましたでしょうか?
こういうところはなかなか訪れるチャンスがないのはたしか。これを機会に戦国バサラな暦女でもなって下さい。
第2弾・・・!? 「歴史探訪散走会・その2」はユキムラではなく、セイメイ、安倍晴明にしましょうか!?
その近隣のカフェは不案内ですが、まァ、なんとかなるでしょ!!

チョコレートをありがとうございました。息子にとられないよう死守しております(笑)。
by JUN1026 (2013-02-11 23:20) 

福さん

走行会大成功ですね〜
ミニベロの集い、楽しそう♪( ´▽`)
だれかミニベロくれないかな(笑)
by 福さん (2013-02-13 13:52) 

JUN1026

福さん、コメントありがとうございます。
大成功かどうか、とりあえずランチとカフェでは盛り上がりましたよ、ええッ。
ママチャリやらロードバイクやらが100台ほど集まってしまったらどうしようかと思っていましたが、いざ当日になったら、顔見知りが7名でミニベロばっか!! まァ、知り合いばかりで気楽でしたが(笑)。
街中をうろうろするだけならミニベロも面白いですよ。もらえる・・・か!?
by JUN1026 (2013-02-13 20:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0