SSブログ

Lost In The SuperMarket(s) ~ なにわ市場づくし [散歩・散走]

錦秋の行楽シーズンとなって遠出したくもあるが、今週末も「オレの庭」散策。土日ともにグループポタが予定されている。今日、土曜日は「おおさか自転車マップづくりの会」からお誘いを受けた「秋のおおさか自転車散歩『なにわ市場づくし』」。
大阪市役所横に集合 → 堂島米会所跡 → 大阪市中央卸売市場 → 安治川トンネル → 雑喉場魚市場跡 → 木津卸売市場  → 靭海産物市場跡 → 京橋川魚市場跡 → 南天満公園(天満青物市場跡)で解散、現役の卸売市場とかつての市場跡を巡る冒険ツアーで約22kmのコース。11時の集合で、ランチは木津卸売市場で頂く事になるらしい。ねッ、楽しそうでっしゃろ!?

 

今日のトラちゃん(14)は「大阪市駅伝選考会」とかで、代表としてエントリしているため、早起きして会場入りしないといけない。6時前に起こして7時前に送り出す。中学生アスリートも毎週お忙しい。
早起きしたら父もいても立ってもいられない。「駅伝大会」の会場は淀川河川公園・太子橋地区。「自転車散歩」の方は11時に中之島集合ということになっている。早めに家を出て、通りがかりに淀川河川敷へ覗きに行ってみたが、広い河川公園の何処に集合しているか見つけられない。

P1070234.jpg


観戦は諦めて、朝の爽快な風を切って中之島公園へ急ぐ。集合時間まで、中之島公園を散策しておこうという作戦。

2012102001.JPG
2012102002.JPG
2012102003.JPG
2012102004.JPG
2012102005.JPG
2012102008.JPG
2012102009.JPG
2012102006.JPG
2012102007.JPG


中之島公園バラ園の薔薇たちと明日までの披露となる「水都大阪フェス2012」の呼び物"ラバーダック"、「おおさかカンヴァスプロジェクト2012」出展作品である"巨大こけし花子"や"グラサンパンダ"を改めて見て回る。
面白い事に、10時前の"花子"さんは腑抜け状態で、なんだか分からない!! 10時過ぎたら、空気をいっぱい吸い込んでシャッキーンと起立。
"グラサンパンダ"、先週は2体しか見つけられなかった(→記事参照)。今日は・・・? やっぱり2体しかいない!? ブランコしているのはそのままだけど、先週アヒルを見詰めていた子は今日はパラソルの下で日光浴してる!?

今を盛りと咲く薔薇やアヒルさんをお目当てとする人出で賑わい出す頃に集合場所へと移動する。

サイクルピクニック」、「ご来光カフェ」、「大阪スマートサイクルラリー」と、このところ中之島公園界隈ばかりを徘徊しているが、今日も集合場所は大阪市役所横の"みおつくしロード"。
時間となって集まったのは、ワタシを含めて8名。4名×2班に分けてツアーを巡ることになる。他の方々は皆26inchで、ロードバイク、クロスバイク、MTB。18inchのBD-1で付いて行けるか?

IMG_1750.jpg
P1070264.jpg


中之島公園を出て、「堂島米会所跡」。淀屋が開いた米市は、1697(元禄10)年、堂島浜へ移って堂島米市が発足。当初幕府は米切手の売買を禁止したが、米価の引き上げ策として売買を許可。1730(享保15)年に帳合米取引が許可され、堂島米相場楷書が成立した。今日国際的に行われている先物取引の先駆とされるらしい。活況を呈した米会所も幕府の弱体化に伴う米の流通統制の破綻から衰退し、1869(明治2)年に市場は閉鎖されたとか。

IMG_1752.jpg
P1070265.jpg
P1070266.jpg
P1070271.jpg
P1070273.jpg


大阪市中央卸売市場本場」は福島区の安治川沿いにある大阪市卸売市場の3市場のうちのひとつ。青果・水産物とその加工品や加工食料品を扱う、取引高国内第2位の大規模集積市場。
以前ここの管理棟最上階のお寿司屋さんでランチを頂いたのは昨年実施された「クルーズポタ Vol.2」での出来事。いや、懐かしい。
卸売市場とはいいながら小売りもしているので、一般人でも場内に入る事が出来るが、昼頃には殆どの店舗が取引を終えてほぼクローズ状態。その分場内を冒険しやすいが、あまりに広過ぎて迷子になりそう。
♪ I'm all lost in the supermarket / I can no longer shop happily ♪ やね。

IMG_1753.jpg
P1070267.jpg
P1070268.jpg
P1070269.jpg


「安治川トンネル」は安治川の下をくぐる、歩行者(と自転車)専用の河底トンネル。自転車は押して通らないといけない。川を挟んだ両岸に設えられたエレベータで地中のトンネルへと潜るちょっとかわった施設。昔はクルマさえエレベータ経由でトンネルへと至ったらしい。スロープ型のアンダーパスに改めようとの計画があがったが、地域住民の反対で現状が維持されているそうな。毎日通るのならスロープを一気に駆け抜けたいが、エレベータを使って浮上潜行するのも、これはこれで面白い。

IMG_1755.jpg
P1070275.jpg


「雑喉場魚市場跡」は大阪市西区江之子島辺りにあるかつての魚市場跡。今は石碑がひっそりと建つだけであるが、江戸時代には、堂島米市場、天満青物市場とともに、大坂の三大市場のうちのひとつに数えられた。1931(昭和6)年に大阪市中央卸売市場に吸収合併されるまで活況を呈したそうな。

IMG_1756.jpg
P1070278.jpg
P1070279.jpg


木津卸売市場」は浪速区にある民営の卸売市場。民営の卸売市場としては、全国有数の取り扱い実績を誇るそうで、24,500㎡の敷地に青果や水産物のせり場や185軒の卸売業者が入居しているとか。300年を超える歴史を誇り、“食い倒れのまち”大阪の台所として今も機能しているが、そのルーツは平安時代にまで遡り、朝廷のお抱え商人・供御人(みくりやくにん)として主に魚介類を奉納していたそうな。
「木津の朝市」や各種イベントも頻繁に行われているようで、大阪らしい活気に溢れたSuper Super Marketで我ら自転車ツアー隊もランチとなる。木津市場といえば、"うどん専門店「大和」"でカレーうどんを食してみたかったのだが、ご覧の通りの行列。天丼や天ぷらを食べる訳にもいかず、とりあえずお寿司でお腹を満たします。市場見学を終えて、立ち去る間際に覗いたら「大和」も空いていたのがなにより悔しい(泣)。

IMG_1757.jpg
P1070280.jpg


お腹も膨れて、ツアー続行。続いては「靭海産物市場跡」。靭公園内に石碑が建てられている。かつてこの地には"永代堀"があって、塩干魚の荷揚地、干鰯市場として賑わったのが「靭海産物市場」。最盛期は塩干魚、鰹節、昆布、干鰯の問屋が数百軒も軒を連ねたらしいが、大阪市中央卸売市場に吸収合併された。

IMG_1759.jpg
P1070281.jpg


「京橋川魚市場跡」は都島区片町あたり、大阪城公園を少し北に出たところにある。江戸時代、京橋川魚市場は雑喉場の生魚市場、永代浜の干鰯市場と共に大坂における3大魚市場であったそうで、その起源は石山本願寺の時期の設けられた鮒市場とされ、もともとは漁民が京橋北詰に川魚を持ち寄って販売する市だったらしい。こちらも度々の移転の末、大阪市中央卸売市場に吸収合併され、今は面影すら残らない。

IMG_1760.jpg
P1070283.jpg


八軒屋浜の対岸にある南天満公園に残るのが「天満青物市場跡 」。大坂三大市場のひとつは、大坂城築城以前の石山本願寺の門前市をルーツとするそうで、大坂夏の陣など戦火を避けつつ現在の位置に落ち着いたが、「雑喉場魚市場」と同時期に大阪市中央卸売市場に吸収合併されて、その後太平洋戦争の戦火で廃絶してしまったとか。今は公園内の石碑に名残りを留めるばかり。

5時間かけて約22km。現役のメガ・スーパーマーケットを2つと、かつての賑わいが石柱に変わってしまった市場跡を6箇所巡った"市場づくしツアー"も南天満公園でお開き。普段「オレの庭」と言っているが、さすがに現存せずに歴史の中に消えて行った市場跡までは認識しておらず、何気に横を走り過ぎたところにこんな石碑があることする知らなかった。今回の自転車散歩は、オトナの遠足で社会見学。いや、勉強になりました。木津市場がもう少し近ければカレーうどんを喰いに、もう一度行ってみたい!?

風光明媚な郊外や情緒のある京都に一足早い晩秋の気配を探しに出掛けたいけれど、シティ・ライダーでイベント・ハンターでラリーポタリストなワタシにとって「オレの庭」は毎週走っても飽きない、面白いワンダーランド。イベントも盛り沢山なら見どころもいっぱい。目的や切り口を変えれば何度でも走れる。というわけで、明日は優雅な「クルーズポタ」となります。

P1070284.jpg
P1070285.jpg


おまけで、遠景の中の"花子"さん。やっぱり怖い!!

本日の結果
走行距離:49.05km
走行時間:03:26:35


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 6

yosshu0715

木津市場の大和といえば、昔よく肉巻きを食べに行ってました!!(笑)
あの肉巻き、めちゃめちゃ美味しいんですよ!!(笑)
懐かしいなあ!!(笑)

コケシの花子はぺしゃんこ担っている写真で仰天!!(笑)
あんなになるんですね・・・!!(笑)

さて、明日はクルーズポタ!!(笑)
存分に楽しんできてください!!(笑)
by yosshu0715 (2012-10-20 20:15) 

JUN1026

ヨッシュさん、コメントありがとうございます。

お昼時とはいえ行列していたら、並んでまで食べてみる訳にはいかず、大和は諦めました。それでも木津市場探検は楽しかったですよ。

花子は夜間ペシャンコになるとは思ってもみませんでした(驚)。一瞬なんだか分かりませんでしたから。ラバーダックは24時間フル稼働なのにね。

さて、明日はクルーズポタです。アキヤくんからも集合時間に遅れるなと電話がありました(笑)。ダレやと思っているんでしょ(笑)。
今回はいいお天気になりそうで存分に楽しめそうです。レポートをお楽しみに(笑)。
by JUN1026 (2012-10-20 21:02) 

moto_tip_sp

今日(もう昨日かな)はいい天気で絶好のポタリング日和でしたね。中央市場クルーズポタで行ったのを思いだします。昼食は美味しいものをとられたのでしょうね。
明日(もう今日かな)も天気良さそうなので、クルーズポタ楽しみましょう。
by moto_tip_sp (2012-10-21 00:07) 

JUN1026

モトさん、コメントありがとうございます。
昨日は珍しくいいお天気で、走っていると暑いくらいでした。今日のクルーズもお天気に恵まれると気持ちいいでしょうね。
久し振りのクルーズポタ、楽しみです。
by JUN1026 (2012-10-21 07:07) 

map no kai no hito

当日はご参加いただきありがとうございました。

なかなか人が集まらず、主催側としてはたいへん恐縮だったのですが、
詳細かつ楽しいレポートに仕上げていただきますます恐縮の限りです。

参加の皆さんは走り慣れた方ばかりで、通常はどうしても列が伸びたりするのですが、そんなことはまるでなく、2段階右折の停止の様子を見ても周囲への配慮がちゃんとできていて、皆さん”できるサイクリスト”なのがよく伺えました。

おかげで先導はとてもラクで、当日は存分に市街走行を楽しませてもらい、
珍しい塗色のBD-1も目にでき、いろんな情報交換もできて、ささやかながら個人的には充実したツアーになりました。

会のHPでも、簡単ながらレポートをUPしています。
よろしければ寄ってやってください。
by map no kai no hito (2012-10-24 00:09) 

JUN1026

map no kai no hitoさん、コメントありがとうございます。
当日は大変楽しませて頂きました。ありがとうございます。
普段大阪市内を自転車散歩しているとはいえ、中央卸売市場や木津市場はもとより、いにしえの市場跡を巡るコースなど思いつくこともなく、近くを通っても気付かずにいました。
大阪の歴史に埋もれた史跡を辿るもの興味深くて、他の史跡、遺跡も訪ねてみようと思います。
次の自転車散歩企画も楽しみにしています。
by JUN1026 (2012-10-25 23:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0