SSブログ

調べる、を調べる。 [日記・雑感]

うちでは「知らない、分からない」は禁句。
子供の教育上よろくしない、というと大層ですが、「知らない、分からない」をそのままにせず、辞書を引くなり、webを検索するなり、必ずそれなりの結果を得ないといけないというのがルール。疑問を疑問のままにしない・・・ことになっています。

 

もともとは、息子さん(14)が小さい頃から不思議と感じていたこと、理解出来ない事柄を、いちいちママやワタシに尋ねないで自分で調べなさいと辞書を買い与えたり、web検索するようコンピュータの操作を教えたりしたのが始まり。

art.jpg


首がすわった頃からパパの膝の上に腰掛けて、マウスを振り回して、キーボードを叩かせていたら、お絵描きや作曲を憶え、幼稚園に行く前にローマ字入力を習得したのはいいが、小学校に上がって休み時間にパソコン教室のPCをハッキングしてまで、インターネットの海原に乗り出してしまうのはちょっとやりすぎ!?
パパのPDA3台のメモリいっぱいに写真を撮ったり、パパのお友達(女性)に絵文字いっぱいのメールを送信してややこしいことになってしまったり、目を離せないヤンチャっぷり。
考えてみりゃあ、彼らは生まれた時からPCやMac、PDAがうちの中に幾つもゴロゴロ転がっているし、常に電源もONになっているから、いつだってwebの波に乗れるわけで。その気になれば、家庭用ゲーム機(PS3、Wii)でも携帯ゲーム機(PSP、DS、3DS)でもネット接続出来てしまう。もちろん、iPhoneやスマートフォン、iPadだってある。少なくとも、パパの行くところはMacBookとiPhoneとiPadがついて回り、「分からない。なんだったっけ?」の声を聞くと、キーボードを叩いてSafariを開く。

昨年、京都大学の入試問題をネット投稿したとかで話題になったが、当時小学校六年生の息子さんに尋ねたら、分からない事は皆、「Yahoo!知恵袋」で問い合わせるのが小学生にも常識的トレンドだそうで、辞書や学習書を開くよりキーボードを叩く方が手っ取り早いらしい。なるほど。

一方奥様も未だに(?)勉強熱心。学生時代は白衣姿も凛々しく、研究室でメスを振り回していた♪ラララかがくの子ォ♪な理科ちゃん。その後、教鞭を取るまでになったMs.マッドサイエンティストは専業主婦になってからも、昨今話題になった「ABC予想(Oesterlé–Masser予想)」やら「iPS細胞」やら、果ては深遠なる天文関係まで気になるらしく、TVでサイエンス系番組を観ては分からない単語や定義、理論をお調べになる。
いや、ご自分でお調べになるのならいいが、図書館などに出掛ける暇がないとかで、「パソコンで検索してェ♡」とご命令。あげくの果てに「分からないから解説してェ♡」。ワタシもどちらかというと理数系で、数学は好きだが、「数学上の未解決問題」や細胞生物学、天文学など理解出来るわけはなく。。。ましてや、論文を翻訳しろと言われても。。。
たまにご自分で検索していると思ったら、次に旅行で出掛ける地域の治安状況や気候などなど。そのくせ平気で"ジャスミン革命"直前のチュニジアやおなじく革命間際のエジプトへお出掛け遊ばす。天候が変わってもいいようにと大量の衣装を抱えて行って、結句、暑かったの寒かったの。検索結果は役にたっているのかいないのか。

どうやら二人とも、"調べる"ことはしても、それで納得して、"完全なる理解"までは必要としていないらしい。
おまけに二人とも、操作は出来ても、その操作のあとにはLOGが残るということをさほど意識していないようで、彼らが使った履歴を確認してみると・・・。
奥様は上記のお固い(?)調べもの。
息子さんはと見てみると、ゲームの攻略法やコミックスの発売日をサーチして、webゲームで遊んで、Youtubeでアニメを観て、勉強には殆ど役立てていない。と思うと、"Google翻訳"で英語の宿題を片付けて、そのスットコドッコイなトランスレーションを丸写しして"ペケ"を頂いて来る始末。嗚呼。
「"分からない"のは勉強じゃなくて、ゲームの攻略法だ」と言い切るのを頼もしいとみておくか。
まァ、"オトナのサイト"をこっそり見てないだけよしとするか。デジタルデバイスを苦もなく扱い、検索の"コツ"をマスターしているだけでよしとするか。怪しいサイトに接続しないようにだけ注意して、そのうち"大化け"することを期待しつつ。パパになりすましてヘンな"犯行声明"メールを送信しなければいい!?

"身長を190cmにする方法"を検索していたようなので、ある意味"大物"にはなりそうなのですが・・・。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

moto_tip_sp

わからないことは自分で調べる。子どもの時から教え込んでいるとはすばらしいですね。
最近は仕事でもわからないことはすぐに聞きにくる若い職員が増えています。とりあえず自分で調べた答えを考えてから聞きにくるようにとは言っていますが、仕事量が多くなり人も減っているのでゆっくり調べる時間もないので時間とのたたかいかもしれませんね。
でもお父さんがなぜ自転車で走り回るのか、自転車にお金をかけるのかは、どこを調べても答えはのってないようですね(^^)
by moto_tip_sp (2012-10-18 07:48) 

JUN1026

モトさん、コメントありがとうございます。
最近の若いヒト達はどうも自主性がないように思いますねェ。ワガママでは困りますが、指示がないと動けない、分からない事は手を出さない、積極性すら欠如しているような。
うちの息子さんにも自主性、積極性を養わせなければと、「分からない、知らない」とは自分で調べるように教えているのですが、なかなかうまくいきません。
お父さんが自転車で出掛けるのは、知識欲と食欲と冒険欲を満たし、社交性と徘徊癖の由縁。お金を掛けるのは、所有欲を満たすため。
オンナコドモに分かってもらえないのがツライところ・・・ですか。
by JUN1026 (2012-10-18 12:21) 

yosshu0715

息子さんだけでなく、奥様まで勉強熱心とはさすがです!!(笑)

僕とポコさん☆はよくもう一度大学行きたい、好きな勉強したいがお互い口癖なんですが、知識って知れば知るほどもっと知りたくなりますよね!!(笑)
知識欲って人類が人類たるゆえんなのかも知れません・・・!!

自転車趣味になってからは体験型・・・!!
ネットやテレビで知った知識を、現地に行って体験する面白さにハマっています!!(笑)

ちなみに、息子さんに190センチになる方法・・・聞いておいてください!!(笑)
by yosshu0715 (2012-10-18 15:51) 

JUN1026

ヨッシュさん、コメントありがとうございます。
何よりも知識欲、得た知識を活かしての作品作り出来ればいいのですが、まだまだですねェ。
190cmになる方法、息子に尋ねたら、「食べたい物だけを腹いっぱい喰う」ですと。ゼッタイ間違えていると思います(笑)。
by JUN1026 (2012-10-18 19:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0