SSブログ

classicマニアですが、なにか!? [散歩・散走]

暦は「大雪・閉塞成冬(たいせつ・そらさむくふゆとなる)」・・・なのだけど、今日の大阪は風も穏やかで暖かい。小春日というには時期を過ごしているけれど、陽射しも明るく暖かい。心地いい自転車日和となって、午前9時過ぎに愛機「Rafale189」ことマーキュリーブルーBD-1を街へと解き放つ。

 

せっかくの自転車日和なのだけど、自由になるのは午前中だけ。11時29分までには帰宅しないといけない分刻みのシェジュール。お茶とかランチを楽しんでいる暇もないし、どこへ行く!?
で、市内を散策しながら向ったのは東高麗橋のLORO CYCLE WORKS。来春発売となる「r&m BD-1 classic」の試乗会が今日から一週間開催される。他にもちょっと見たいものがある。相談したいこともある。

IMG_4177.jpg
IMG_4184.jpg
IMG_4191.jpg


街は"冬紅葉"も終って"散紅葉"となって冬の様相。ちょっと寂しくなってしまったが、その代わり日が暮れると彼方此方でイルミネーションが瞬くクリスマスシーズン。とはいえ、メリークリスマスな気分にはまだ少し早い。朝っぱらからジングルベルでもない。今日は"新しいクラシック"の試乗会。

classic」とは・・・、
【形容詞】【限定用法の形容詞】
(比較なし)
1 〈芸術品など〉一流の,最高水準の; 典雅な,高尚な.
2  a 古典の,ギリシャ・ローマ文芸の.
    b 古代ギリシャ・ラテンの芸術様式にならった; (ロマン主義に対して 18世紀の)古典風な,古典的な.
3  a (文化的・歴史的に)由緒のある.
    b 伝統的に有名な,古典的な.
    c 〈服装など〉流行にとらわれない,(はやりすたりがなく)伝統的な(スタイルの).
4 〈学問研究・研究書など〉権威のある,定評のある.
5 典型的な,模範的な.

【名詞】
1 【可算名詞】
    a 一流の作品,古典.
    b 大文豪,大芸術家.
2  a 【可算名詞】 (ギリシャ・ローマの)古典作家; 古典作品.
    b [the classics] (ギリシャ・ローマの)古典; 古典語.
3 【可算名詞】
    a (特定分野の)権威書,名著.
    b 代表的なもの,模範となるもの.
4
    a 【可算名詞】 伝統的(に有名な)行事.
    b = classic races.
5 【可算名詞】
    a 伝統[古典]的な(スタイルの)服[車,道具(など)], はやりすたりのない(スタイルの)服.
    b 《米口語》 クラシックカー 《1925‐48年型の自動車》.

さて、「BD-1 classic」のクラシックは・・・?

IMG_4193.jpg


LORO CYCLE WORKS
に到着したのが開店早々。お目当ての「BD-1 classic」はまだ作業ラックで調整中。
しばし待ってラックから下ろされたブランニューBD-1。ヘヘッ、一番最初のお味見ですぜ!! 女房と畳は新しい方がいいというが、さて、自転車は?

IMG_4192.jpg


試乗車は鮮やかなブルー。ほんの少しパープルに寄った深みのある青色。1995年に初めて販売がされたときと同じ色だとかで、もう1色は鮮やかなレッド。フレーム以外のパーツがブラックで統一されているのが潔くて、フレーム・カラーを引き立てるようで好印象。
2008年まで発売されていたストレート・フレームとは似て非なる雰囲気・・・と思ったら、トップチューブがごっつくなってやや楕円断面となっているからか。7年振りのリヴァイバルなのだけど、年々リファインされるモノコック・フレームのジオメトリに合わせるべく、インテグラルヘッドチューブの採用、アウターワイヤーをフレーム内部に通すなどフレーム剛性の向上と軽量化を考慮して、ストレート・フレームもリニューアルされている由。
ワタシの長ァい脚に合わせて、シートポストをう〜んと高くして走り出す。ラピッドファイア・シフターを操作して、SHIMANO ACERA 8SPEEDを変速してみるが、短い試走では試し切れない。
自前のモノコック・フレームと比べると、ちょっと重心位置が高いのか、タイア・サイズの違い(18×1.25:18×1.50)からか、乗車姿勢の違いからか、乗車した際のバランスが微妙に違う。同じ名前を持つ兄弟車だけど、全然別の自転車。最も気になるのが、ステムの角度。ワタシのBD-1は25度ステムで、試乗車は17度ステム。ハンドリングは落ち着いた印象を受けるが、ハンドルバーが近過ぎて、ほぼ胸の真下辺りまで迫る。せっかくトップチューブが長くなったらしいのに、窮屈いとは・・・!!!! 窮屈で、近過ぎて、ちょっと怖い。サドルレールを少し後退させる、あるいはシートポストを反転させれば5㎝ほどサドルが後退するらしい。買うとなったらきっちりポジションを合わせるのだが・・・。
そう、買うとなれば、ワタシ仕様にパーソナライズするのであろうが、モノコック・フレームと2台持ちとなったら、ストレートフレームを街乗りピスト仕様、モノコック・フレームを20インチ20スピードのツアラー仕様・・・と妄想してしまう。妄想だけに留めよう。

BD-1 classic」のクラシック、"典雅な"、"高尚な"自転車とまでは言わないけれど、"伝統の"、"一流の"、"流行にとらわれない"、"模範となる"スタイル・・・ってことかしらン?

IMG_4196.jpg
IMG_4198.jpg
IMG_4199.jpg
IMG_4197.jpg


もう一台試乗したい自転車がある。『サイクルモード』で見掛けて以来気になっていた「5LINKS2」(→関連記事12)。SHIMANO Nexus INTER5がインストールされた「165」に試乗させて頂く。
こちらもハンドルが近く感じるが、アップライトな乗車姿勢となって、以外にラクチン。気楽に街中を徘徊するのにちょうどいいようなサイズ感。BD-1がヒラヒラなら、こちらはタラタラ?? 輪行を含めて、気ままな散策用としてはいいのではないかと思える。ただ、16インチという小径故か、INTER5のギア比の問題か、ちょっと漕ぎ味が重目で、登りがキツい・・・ような。グリップシフトも好きくない。シフターを交換して、荷物も詰めるようにリクセンカウルのアタッチメントを付けて・・・。ん、妄想だけに留めよう。

2台の試乗を終えてから、20インチ・ホイールを物色。何故か最近有名になったワタシのマーキュリーちゃん、このところ、どこに行っても20吋化の話題となる。BD-1での20インチ化はトレンドを通り越して定番なのだけど、ヒトと同じじゃあ面白くない。JoJoさん仕様のパーソナライズにしたいのだが、何を選べばいいか分からない。一応、構想・・・妄想はあるのだけれど、それはあまりに高くつく。で、ご相談したのだが・・・。
BD-1は18インチの方がバランスがよくて、機動性、取り回し性も18インチの方が高い、20インチ化のメリットとして上げられるスピードの向上なら素直に他の自転車に乗る方がいい・・・とのことで。完成車がバランスいいのは分かる。18インチになんの不足もない。コストパフォーマンスを考えたら20インチにする意味は・・・!?
悶々と妄想している分には楽しいのだけれど、いざカスタムを実施するとなると悩ましい。嗚呼、どうしよ!?

明日は、classic音楽を楽しみます。

本日の結果
走行距離:16.62km
走行時間:01:01:18

IMG_4195.jpg


レッドの「BD-1 classic」が無かったので、写真を加工処理してにしたったwww。こちらも悪くない。


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 6

福さん

ロードでもミニベロでも自分の一台に仕上げるには時間とお金がかかりますね〜まさに自転車道楽♪( ´▽`)
by 福さん (2013-12-08 00:01) 

moto_tip_sp

BDー1ストレートタイプも古くて新鮮でいいですね。足回りをおさえて安くしていますので、改造前提でしょうね。それならシクロジャンブルであった、58000円のBDー1は魅力的でしたね。
まあ私にはシルバーチップがあるので、走行性能で行くとBDー1とかぶるので買えませんが(^_^;)
うちも最大12台あった自転車が子供のを処分し9台になったので、少し寂しくなりましたが。
by moto_tip_sp (2013-12-08 06:09) 

silvercopen

私はclassicのデザインが好きで、最終モデルを購入しました。
復活は嬉しいです。
by silvercopen (2013-12-08 10:48) 

JUN1026

福さん、コメントありがとうございます。
本当に道楽ですよねェ。あれこれ悩むのは楽しいのだけれど、予算の調達が一番悩ましいのが辛いところです。
by JUN1026 (2013-12-08 11:19) 

JUN1026

モトさん、コメントありがとうございます。
ストレートフレーム、いいですねェ。飽きのこないスタイルで、なにか1台だけ持つとなったら、改造前提でコレかもしれません。
by JUN1026 (2013-12-08 11:21) 

JUN1026

silvercopenさん、コメントありがとうございます。
私もBD-1購入時の最初の候補はストレートフレームでしたが、店頭でモノコックフレームの鮮やかなマーキュリーブルーを目にしたらそちらに惹かれてしまいました(笑)。だから今でも少し未練があるのです。
お持ちの最終モデルと今回のclassic、どこが変わっていますか?
by JUN1026 (2013-12-08 11:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0